361466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome my site

Welcome my site

助太刀屋助六(岡本喜八監督作品)

 待ちにまってた「岡本喜八」監督の時代劇です。詳細はのちほど(笑い)

もし暇なら「大誘拐-Rainbow Kids-」とか「East meets West」見ればいいとおもうぜ!!
...面白いんだなこの監督の映画ってさ(笑い)

映画のリンクは映画のおまけ(Special)にあるぜ!!

いいねぇこのキャッチコピィ


 時間かけて練り上げた脚本(まだ見てないが)上のキャッチだけで楽しそうな感じのする「日本映画」、多分外してないと想うけどね(笑い)...岡本喜八だもん面白くないわけないよなぁ......ちらりとアイロニィもあったりしてな!。音楽も山下洋輔だし、テンポよさそうだし。

...フジテレビもやるねぇ~

 しかしこの映画、長崎ぢゃ上映されないらしい...福岡まで遠征すっか(笑い)

...と書いたがちゃんとやってた長崎ステラ座!^^/

じゃあ前口上(観た感想).....

 そういや姐さん、「助太刀屋助六」って映画みたかい?
岡本喜八監督の痛快時代劇ウェスタンさ!...久々の喜八監督見せてくれたぜ!!
さすがに練られた演出・脚本...隠し味のアイロニィ(皮肉)もわすれちゃいねえや
真田広之もアクションスターならではの演技、ひとり芝居...いいねえ
脇だって仲代達矢、小林桂樹、岸田今日子(兼ナレータ)、懐かしいお方もぞくぞく登場てな具合。

音楽だって山下洋輔(和風JAZZ)小気味のいい音楽、音効等....
プロデューサだって元フジテレビの能村庸一(鬼平とかの一連のProduce)
こんだけの面子だぁ、おもしろくねぇわけねぇ~だろ「姐さん」

.....実は仕事さぼって今さっき見てきたばっか(笑い)
1300円、税金払うなら「どぶ」に捨てたと思って...映画館へ逝ってくれぇい!!
久々にスカッとした「日本映画」みたのは....1995年以来さぁ
(前も岡本監督の「East Meets West」...笑い)

御歳77歳のご老体だってこんなに傾く(かぶく)んだい...
不況不況と嘆くより、スカッとさせよう「日本国」、おいらも一世一代の大見得切って
らろうじゃないの、自分のHPでさ

...いたずらやるならデッカイ一指しの舞を4ビートで傾いてやろうぜ、NET上でぇ!

(ここまでやると、ただのウマシカかい?....)


なもんで、贔屓(ひいき)の監督ってもつのはいいぜ...そんぢゃ!!

<恒例のオマケ>

池波正太郎先生を映画に関するエッセイを一部紹介するのさあ~♪
悪いな、おいら本読むしか脳がないからうまく書けないのさ!」それにおいらが蘊蓄(うんちく)ぶったって誰も見ねぇだろ(笑い)。
なおこの文書は「映画を見ると得をする」からの引用であることを最初に言っておこう!。

.....Copy Writing : ムッシュ池波 thank you
-----------------------------------------■-------------------------------------------
贔屓(ひいき)の監督なりスターを持つことには、プラスもあるが、マイナスもある。....

 たいていの映画ファンは、それぞれ贔屓のスターというものを持っている。あるいは、贔屓の監督をね。これはいいことだと思うんだよ。 贔屓の監督やスターがいて、その人のつくったものは必ず観る、そのスターが出ている映画なら絶対見逃さないというふうになって、何年もたつと、監督やスターなりが変化しているでしょう。

 成長する人もあれば、逆に駄目になって行く人もある。黒澤明みたいに大変になっちゃってたりするケースもあるわけだ。その人と歩んできた人生というものが、一映画ファンでも何となくわかってくるんですよ。 その人がつくる映画の中には人生以外に、監督自身の人生もわかるし、スター自身の人生もわかってくるわけだ、ある程度。そしてまた、こっちの自分の人生というものがある。

 だから、そういうことでいろいろな感慨が湧くということですよ。歳月の流れの中で向こうが変わって行ったと同様に、映画を観ている自分もやっぱり変わっているわけだ。 

…… 中略 ……


 自分を変えたい、もっと人間としての幅を広げてゆきたいと思ったら、やっぱり、いろんなジャンルのいろんないい映画を観ることだと思う。映画くらい自己啓発に役に立つものはないですね。
2時間ほどでね。

 映画というのはある意味習慣だから、はじめのうちは慣れないジャンルの映画は面白くないかも知れない。それで、それを観てつまらなかったとしても、ほかの人たちが面白かったというときには、「どうして、どういうふうに面白いのか」と聞いてみればいいんだ。そうすれば、「こう、こういうところが面白い」とそれによって、ああ、そういうものなのかと考えるだけでもだいぶ違うでしょう ‥‥ THE END


                                (引用:第2章 見方によってもっと面白くなる)
------------------------------------------■-------------------------------------------
 
前へ  次へ




© Rakuten Group, Inc.